安全・高品質の取組み

安全・高品質の取組み

sdr

こちらでは西福運送が行っている安全、高品質についての

取り組みを紹介させて頂きます。

西福運送は、安全と品質には密接な関係があると考えております。

数ある運送会社の中から弊社を選んで下さったお客様に

「西福運送を選んで良かった」と思って頂くためには何ができるか、

社内全てのセクションで情報の共有とディスカッションを

行っております。

ドライバーの安全装備

IMG_20201218_154249
IMG_20201218_154109

全乗務員のヘルメットを視野が広いより安全性の高いものに一新しました

全乗務員に安全帯を用意しています

全乗務員の足首を保護する安全靴を使用しています

トラックの安全装備

黄色の歯止めを常備

全車両に荷台昇降用ハシゴを常備

全車両にバックモニター設置

全車両にデジタルタコグラフ設置

 

小型移動式クレーン付トラック(ユニック車)の全車両に、

【クレーン格納忘れ防止装置】(警報装置)を搭載しております。

また、リモコン付きユニック車・過負荷防止装置付きユニック車の増車も

行っております。

安全教育

安全衛生推進大会

安全講習会

クラウド型eラーニング

 

全社員が通信可能な場所であれば、

会社の休憩室や自宅でも受講可能な、

【クラウド型eラーニング】のDeラーニング(株式会社ディ・クリエイト)

を導入しました。

 

安全管理支援クラウドシステム

勤怠管理や安全管理、労務管理や

事故の分析、新人教育など安全推進に活用しています。

また、

時間外労働時間や拘束時間などがダッシュボードで可視化されるので、

改善基準の違反者を一目で把握でき、

早めに対策を打てるようになっております。